月州中学校の様子

文化活動発表会2日目(107)

公開日
2024/11/16
更新日
2024/11/15

行事関係

生徒会「SDGsについて考えてみた」
生徒会のみなさんは,世界中に存在する様々な課題に対して何ができるのか,自分たちのできる範囲で取り組めることを探し,実行しています。
今回の発表では「いきごみ」さんを利用した資源循環について紹介してくれました。
途中でクイズが出題され生徒たちも手を挙げるなど,SDGsとは何かを知る・考える時間となりました。
この機会に,世界の課題を身近に捉え,自分たちにできることが何かを考えていけると良いですね!