月州中学校の様子

自分の行動を見直そう!

公開日
2024/05/16
更新日
2024/05/15

2年生

先日行われました『着席チャイムキャンペーン』の表彰の様子です【学級代表さん毎日毎時間カード記入ご苦労さま】。7〜10日までの期間で授業遅刻者が0だったクラスに最優秀賞が与えられました。与えられたクラスは1・3・6組でした。2分前には教室に入り、次の準備をしようという目標がありますが、キャンペーン中は声をかけたり、自分で緊張感を持ったして行動するのですが、キャンペーンが終わると…本当にギリギリにしか動かなくなります。それ以外にも、名札忘れ・リボン忘れ・スカートの丈が短い・授業に集中できない・人の気持ちを考えない行動が増えているように思います。集団は崩れだすと一瞬で崩れていきます…T^T「慣れてくれると、ちょっとぐらいいいやん」の気持ちが出てくるようになります。でも「ちょっと」は人によって感じ方は違います。大勢が一緒に過ごす学校では、個々の感じ方で一人一人が行動するとイヤだな〜と感じる人が増えていってしまうようです。「ちょっと」ぐらいを大切にして、日々生活していきましょう♪