月州中学校の様子

サッカー部 秋季総合体育大会4回戦( iブロック決勝)

公開日
2023/09/25
更新日
2023/09/25

部活動

9/24(日)秋季総合体育大会の4回戦( iブロック決勝)が行われました。
対戦相手は堺市立晴美台中学校さんです。

全員で円陣を組み、チーム一丸となって決勝に挑みます。


-前半-
月州のキックオフで前半が始まると、両者共に落ち着いた雰囲気で試合を進めていきます。
クーリングブレイクを挟み、再び試合が始まると、晴美台中学校さんの右サイドから打ったシュートが決まり、失点してしまいます。
その後、月州も負けじとカウンターからチャンスを生み出します。ゴール前で相手チームのゴールキーパーがボールに触れる前にトラップすることに成功した選手が落ち着いてゴールに流し込み、[1-1]で前半を折り返します。


-後半-
晴美台中学校さんのキックオフで始まります。
ハーフタイムを挟み、勢いが出た月州は試合の流れを掴みます。
右サイドでボールを受けた選手がドリブルでペナルティエリア内に侵入すると、相手ディフェンダーのファウルを誘い、PKを獲得します。
コートの描き直しによりPKまでに大幅な時間ロスがあったものの、落ち着いてゴールを決め、1点リードの状況を作り出します。
なんとしてでも1点を守り切りたい月州は、体を張ったディフェンスやファインプレーが続出し、試合に熱が帯びます。

アディショナルタイムに入り、月州に再びチャンスが訪れます。
ゴール前でディフェンダーをかわした流れで打ったシュートが、キーパーの手が届かないところに行き、ネットを揺らします。
思わずベンチに居たメンバーも立ち上がり喜びを表します。
勝敗を分ける決定的な得点が入り、[3-1]で試合終了のホイッスルが鳴ります。
無事、「中央大会行こう!」というチーム目標を達成することが出来ました!!


次回の試合は他ブロックの勝者のチームと抽選を行ったのち、10月から中央大会が始まります。
少ない期間ですが、課題の修正、気持ちを作り直し、中央大会に挑みます!

そして、本日も応援に来て頂いた保護者の皆様、お忙しい中、足をお運びくださり、ありがとうございました。
たくさんの保護者の方々が来てくださり、応援してくださったことにより、チーム全員が最後まで諦めずに戦えたのだと思います。
10月からの中央大会も是非、応援よろしくお願い致します!