堺市立美原西小学校
配色
文字
堺市立美原西小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
準学校閉庁日について
お知らせ
いつも美原西小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 堺市は教...
2学期 終業式
学校行事
体育館で2学期の終業式が行われました。まずは元気に校歌を歌いました。音楽鑑賞会の...
堺市一斉下校指導について
学校生活
堺市が提唱する「子どもを守る大人のスクラムづくり」の一環として全市の学校で、一斉...
2学期 終業式 学級の様子2
先生より通知表を受け取っています。2学期の頑張りを伝えてもらった子どもたちはとて...
2学期 終業式 学級の様子1
冬休みの過ごし方や宿題などについて、説明がありました。冬休みは楽しいイベントがた...
大そうじ
今日のそうじは「大そうじ」でした。 みんなで協力して、時間もたくさんかけて、1年...
3年生 農芸高校との連携
3年生
農芸高校の高校生をゲストにお招きし、発表などを行いました。まずは、これまで学んだ...
5年生 特活
5年生
来週の月曜日のお楽しみ会に向けて、それぞれのグループで出し物を考えています。来週...
2年生 体育
2年生
「アザラシ」「カエル」「丸太」「クマ」になりきって運動しました。次に、ラッコから...
6年生 特活
6年生
来週の月曜日のお楽しみ会に向けて、話し合っています。みんなで楽しむことができると...
1年生 朝学
1年生
朝の時間にカタカナのプリント学習に取り組んでいます。忘れているカタカナもあるよう...
4年生 朝学
4年生
1時間目の理科のテストに向けて、自主勉強に励んでいます。よい点が取れるといいです...
スマイル「トーキングカード」
通級指導教室 スマイル
カードを使って「話す」「聞く」のトレーニングです。 「宝くじが当たって3億円が...
1年生 図工
2学期の学校の思い出を粘土で表しました。授業の様子や校外学習、給食など、学校生活...
2年生 算数
2学期に学習した復習プリントに取り組んでいます。間違えやすい問題をみんなで確認し...
3年生 総合
明日の農芸高校の高校生に向けての発表の練習をしています。歌やお手紙など、高校生が...
4年生 理科
金属を温めたり、冷やしたりしたときに、どのように変化するのかを確かめる実験につい...
5年生 理科
ふりこのきまりのテストがありました。理科は2学期最後のテストになります。最後まで...
6年生 体育
表現運動「歴史〜それぞれの時代〜」の学習がありました。今日はそれぞれのグループの...
4年生 食育
4年生も栄養教諭の先生の出前授業がありました。3色栄養素のはたらきについて学習し...
下校時刻
西小のやくそく
いじめ防止対策基本方針
2024年12月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
堺市のページ 堺市からのお知らせ 就学相談の受付はこちら いじめ不登校対策支援室相談窓口
地域安全マップ
堺市PTA協議会ホームページ 堺市教育員会フェイスブック 就学援助制度について 支援学級等就奨励費について
堺市立八上小学校 堺市立美原西中学校 堺市立美原中学校