堺市立美原西小学校
配色
文字
堺市立美原西小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
11月30日 6年生
校長
家庭科の時間です。昨日終えた修学旅行のバイキングの夕食を振り返り、一人ひとりどん...
11月30日 5年生
外国語の時間です。アメリカなどの食べ物を英語で言う練習をしました。よく知っている...
11月30日 4年生
図書館で読書タイムです。4年生にもなると自分の興味がある本を迷わず選び、読書に集...
11月30日 3年生
運動場でキックベースボールの練習です。ペアのお友達と息を合わせてキック&キャッチ...
11月30日 2年生
算数の授業です。かけ算を使ったいろいろな考え方で答えを求める練習をしました。数式...
11月30日 1年生
一年間の暦を使って日づけの読み方を勉強しました。一日は「ついたち」、二日は「ふつ...
11月30日 頑張ってます
「かかし」作りに挑戦しました。高学年のお友達が低学年のお友達をよくリードしていま...
修学旅行
後五分ほどで到着予定です。予定よりかなり早くなりました。
もうすぐ美原北インターをおります。
道の駅いがを出ました。予定より早く到着しそうです。 現在のGoogleでは4時半...
急流滑りに挑戦にしました。 先頭の席はびしょびしょです。 ランチも楽しくいただい...
みんな仲良くメリーゴーランド!
予定通りパルケエスパーニャを出発して帰路につきます。みんなめいっぱい楽しみました...
パルケエスパーニャNOW まずは赤福GET
朝食を済ませ、退舎式です。 この後いよいよパルケエスパーニャ入館です!
朝食もバイキングです。みんな元気です!
5年生 社会
5年生
貿易によって、どのような問題が起きているかを考えました。貿易摩擦や工場の海外移転...
4年生 外国語活動
4年生
英語を使って、道案内をしました。「Turn right」「Go straight...
2年生 朝の時間の様子
2年生
8時30分頃の教室の様子です。さすが、2年生!ほとんどの子どもが連絡帳を書き終え...
1年生 朝の様子
1年生
8時30分頃の教室の様子です。後ろの座席の子どもが宿題を集めたり、集中して連絡帳...
下校時刻
西小のやくそく
いじめ防止対策基本方針
2023年11月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
堺市のページ 堺市からのお知らせ 就学相談の受付はこちら いじめ不登校対策支援室相談窓口
地域安全マップ
堺市PTA協議会ホームページ 堺市教育員会フェイスブック 就学援助制度について 支援学級等就奨励費について
堺市立八上小学校 堺市立美原西中学校 堺市立美原中学校