堺市立美原西小学校
配色
文字
堺市立美原西小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
まなび学級
今日は、これから野菜やお花を育てるための畝を作りました。いいお天気の中、みんなで...
図書館で自分の欲しい本をどのようにしたら見つけることができるのかや詩から相手の気...
算数のドリルをしました。教えあいながら楽しく過ごしていました。
がんばっています
寒さに負けずにみんなで協力して、体を動かしています!
算数の学習や自分ブック、版画にチャレンジしています。
算数のプリントやテストにチャレンジしています!
それぞれの課題に、真剣に向き合い、取り組んでいます。
それぞれの課題について、熱心に取り組んでいます。
具体物を使って、計算をしています。漢字のやり直しを真剣に取り組むことができました...
国語の教材文の分からない言葉を調べています。それぞれの課題にしっかりと向き合って...
大きな数の単位変換にがんばって取り組んでいます。諦めずに取り組む姿が輝いています...
算数テストに挑戦しています。またそれぞれの課題を諦めずに取り組んでいます。
まなび学級のメンバーで、寒さに負けずに体を動かしています。体を動かすのは気持ちい...
冬休みの思い出について、発表する姿が見られました。また、それぞれの課題に応じて、...
分数などの学習に粘り強く取り組んでいます。
まなび 「絵しりとり」
絵しりとり。「語彙」や「相手に正確に伝える」「相手の気持ちを考える」などの学習で...
それぞれの課題に、メリハリをつけながら、集中して取り組んでいます。何枚もプリント...
マット運動で、カエルなどいろいろな動物になりきり、楽しんで表現することができまし...
自分たちの課題に取り組んでいます。「先生できたよ」とうれしそうに伝える姿が見られ...
学びタイムがありました。今日は1月のカレンダーづくりに挑戦しました。来年のへびを...
下校時刻
西小のやくそく
いじめ防止対策基本方針
2025年5月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
堺市のページ 堺市からのお知らせ 就学相談の受付はこちら いじめ不登校対策支援室相談窓口
地域安全マップ
堺市PTA協議会ホームページ 堺市教育員会フェイスブック 就学援助制度について 支援学級等就奨励費について
堺市立八上小学校 堺市立美原西中学校 堺市立美原中学校