堺市立美原西小学校
配色
文字
堺市立美原西小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
3年生 社会
3年生
自分たちが住む、堺には何があるのかな。どんな建物、川、池などこれから調べて、発表...
3年生 道徳
3年生になって1か月。3年1組のいいところなどを書き合い、みんなでいいところを集...
3年生 リコーダーの出前授業
とてもきれいな音色。一つのリコーダーからこんなにたくさんの音が出るのかなと聴き入...
3年生 理科
マリーゴールドとホウセンカのたねまきをしました。いつ芽が出るか楽しみですね。
3年生 キーパンチ練習
「寿司打」というアプリを使ってキーパンチの練習をしました。これからもっと早くキー...
運動場に出て、春の自然を観察しに行きました。桜が葉桜になってること、ツツジが綺麗...
生き物のかんさつをするために、虫メガネの使い方をみんなでたしかめました。明日から...
理科 春の虫
3年生は、赤井先生に理科を教えてもらいます。テントウムシを上手に描いていました。
3年生 体育
どんな走り方がはやくなるかな?と考えて大股で走るなど楽しく体育をしていました。
日直カードと自己紹介カードを作成しています。静謐な学習環境が整っています。
新しい学年になるにあたってのお話を聞いています。
3年生 特活
お楽しみ会に向けて、準備を進めています!ワクワクが止まらないようです!
3年生 道徳 「朝が来ると」
「毎日を支えてくれる人はだれかな?」を考えました。「色々な人のおかげで毎日の生活...
1年間の振り返りをしています。児童用PCのローマ字入力もスムーズにできています。
3年生 音楽
「メリーさんのひつじ」の3拍子と4拍子の違いをリコーダーの演奏を通して、体験的に...
3年生 算数
3年生で学習したことを復習しています。みんな元気いっぱいです!
宿題係さんが中心となり、答え合わせをしています。
「ゆりかごの歌」や「七つの子」、「どこかで春が」の3つの曲を聞きくらべ、速度やリ...
3年生 給食時間
今日はみんなの大好きな「アメリカンドック」です!残った「アメリカンドック」のジャ...
3年生 お別れ集会
3年生は手話つきで「にじ」を元気よく笑顔で歌いました。
下校時刻
西小のやくそく
いじめ防止対策基本方針
2025年5月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
堺市のページ 堺市からのお知らせ 就学相談の受付はこちら いじめ不登校対策支援室相談窓口
地域安全マップ
堺市PTA協議会ホームページ 堺市教育員会フェイスブック 就学援助制度について 支援学級等就奨励費について
堺市立八上小学校 堺市立美原西中学校 堺市立美原中学校