明日の大雨の対応について
- 公開日
- 2023/06/01
- 更新日
- 2023/06/01
お知らせ
平素より、本校の教育活動にご理解、ご支援いただき、ありがとうございます。明日の6月2日(金)の気象につきまして、災害に繋がるような大雨になるおそれがあります。「非常変災時の登下校について」をご確認ください。下記はその抜粋部分になります。
【大雨警報が発令されている場合】
1.登校前
午前7時現在、堺市に大雨警報が発令され、かつ、JR阪和線及び南海高野線及び南海本線の3線が全て運休している(一部運休は除く)場合は、臨時休業とします。
2.始業後
気象状況に応じて終業時刻を繰り上げ、保護者等の迎えがあるまで学校で子どもを保護します。
【終業時刻が繰り上がるときの流れ】
1.気象状況等を鑑み、学校が終業時刻の繰り上げ(引き渡し時刻)を判断
2.「Tetoru」や「ホームページ」にて、引き渡し時刻のお知らせ
3.各教室で児童の引き渡し(13時以降を想定)
【留意点】
※明日の「Tetoru」や「ホームページ」からの情報を定期的にご確認ください。
※車でのご来校はご遠慮ください。
※保護者の方がお仕事等で迎えに来ることができない場合は、緊急時お迎えカードに記載された方へ引き渡すことも可能ですので、各ご家庭でご相談ください。
※当日「のびのびルーム」に行く予定の児童は、14時30分以降に「のびのびルーム」へ引き渡します。
非常変災時の登校について