堺市立八上小学校

6年 校内研究授業

公開日
2021/09/22
更新日
2021/09/22

6年

5時間目に,6年生の研究授業(社会科)が行われました。
 「今に伝わる室町の文化と人々のぅらし」について学びました。
  前の時間までに調べて学んだこと(室町時代に広まった文化(祇園祭りや書院造)など)をタブレットにある資料などで振り返った後に、奈良時代の農民の生活と比較して、なぜ貴族や武士以外の人々(庶民)も文化を担ったり親しんだりすることができたのかをみんなで考えて取り組みました。