堺市立八上小学校

6年 おむすびプロジェクト メニュー開発

公開日
2025/10/31
更新日
2025/10/31

6年

今日は、おむすびプロジェクトで6年生がメニュー開発のアイデアを,美原区長,農芸高校の先生と生徒さん,山徳さん,民生委員の方々にプレゼンテーションを行いました。

自分たちの考えたメニューが商品になるということもあって,いつも以上に緊張しながら発表していました。アイデアの中には,栄養価についてやきちんとコンセプトがあり,

見に来られた方々も真剣に発表を聞いていました。発表が終わってから,聞いてくださった方の意見をまとめ話し合いました。その意見をもとに山徳さんが持ち帰って11月中旬に実際に商品にするアイデアを決定します。楽しみしていください。今回,アイデアを考えるうえで,子どもたちもこれまでの知識や経験をフル活動して考えました。学習することで,いろいろな見方や考え方が豊かになり,よりよいアイデアが生まれます。学ぶことの意味を感じてもらえたのではないかと思います。自分たちには,商品になるまでのアイデアを考える力があることも自信につなげてほしいと思います。今日の経験がこれからの人生の糧になってくれることを願っています。本日は,松本さんをはじめ,美原区長,農芸高校の先生と生徒さん,山徳さん,民生委員の方々,お忙しい中ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。