堺市立平尾小学校

児童朝会

公開日
2025/06/02
更新日
2025/06/02

校長室

児童朝会を体育館で行いました。全員で校歌を歌いました。校長先生からは、体育大会と田植えについてのお話がありました。体育大会ではみんなが自分の力を出し切り、6年生児童が「最高に思い出に残る体育大会になった!」と言っていたこと、また田植えでは田んぼに水を入れることになるので、特に水路には絶対に近づかないこと、大事に育てている田んぼにいたずらをしないことのお話がありました。

児童会からは募金活動のお知らせと、生活目標についての話がありました。今月の生活目標は「みそあじ」の「あ」です。「あ」はあいさつで、「相手の目を見てはっきりと元気にあいさつをしよう」です。目標を意識して、しっかりあいさつをするようにしましょう!