11月24日の給食
- 公開日
- 2022/11/24
- 更新日
- 2022/11/24
給食
♪今日の献立は、ごはん・鶏なんばんうどん・きんぴらごぼう・牛乳でした。
ごぼうは菊の仲間で土にうまっている根の部分を食べる野菜です。いちばんおいしい時期は11月〜1月です。ごぼうはかたくて食べにくい野菜ですが,よくかんで食べると、歯にもよく、食物繊維が多いので腸のそうじをし、おなかの調子をととのえます。
「きんぴらごぼう」は、ごぼうをささがきに切って油で炒めた代表的な料理です。
では、クイズです。
野菜は、植物の「根」「くき」「葉」「実」「花」の内、食べられるもののことです。例えば、今日のごぼうは、ごぼうという植物の「根」の部分を食べています。
では、次の内、ごぼうと同じく「根」を食べる植物はどれでしょうか?
ヒント
1.ピーマン
2.たけのこ
3.にんじん