堺市立新檜尾台小学校

6月10日の給食

公開日
2022/06/13
更新日
2022/06/13

給食

♪今日の献立は、コッペパン・コーンスープ・ハンバーグの野菜ソースかけ・牛乳でした。
 むかしドイツのハンブルグの人たちは、きざんだ肉や卵やたまねぎを混ぜたものを焼いてたべていました。ある時アメリカから来た水兵たちが、港のレストランでこの料理を食べて「ハンブルグステーキ」と名づけ、それが「ハンバーグステーキ」となったそうです。
 今では肉だけでなく、魚のすり身や豆腐などで作られるようになり、日本でもすっかりおなじみの料理になりましたね。
 1年2組で、「野菜の花あてクイズ」をしました。トマトやピーマン、オクラなど2年生になると学校でも栽培をします。野菜に親しんでおいしくいただけるといいです。