堺市立赤坂台小学校
配色
文字
堺市立赤坂台小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
小学生すくすくウォッチ~5年生~
5年生
午前中の3時間、集中して問題に向き合いました。
役割を確認しています~5年生~
高学年としての役割が始まります。
学年・学級開き~5年生~
卒業式準備 ~5年~
5年生のお手伝いがあったおかげで、明日の卒業式の準備があっという間にできました。...
学習の様子 ~5年~
算数で割合の学習をしていました。「もとにする数」に注目して、何倍になっているかが...
卒業式全体練習
卒業生の入場は、5年生のリコーダー演奏から始まります。
総合発表会 ~5年~
赤坂台学校群の3校が、赤坂台中学校に集まって一年間の総合的な学習の発表会を行いま...
卒業式に向けて ~5年~
卒業式に向けて、在校生の代表として参加する5年生が、「別れの言葉」の割り振りをし...
角柱や円柱の性質について学習していました。
調理実習 ~5年~
みたらしだんごを作っていました。 みんなで役割を分担しながら、手際よく作業をし...
給食の準備
さすが5年生! 素早く準備をして、並んでいました!
算数
5年生では、円周を求める練習をしていました。円周率は・・・3.14 気づき始め...
給食の時間
総合的な学習の時間の様子です。防災や環境保全について学ぶ中で考ええたことをスライ...
学習の様子 ~5年~
図工の様子です。錐で木の板に穴をあけています。力加減とコツをつかんで、うまく穴を...
2/14 学習参観 ~5年~
5年生は、学年全員でランチルームで自分で考えたメニューを使って、英語でお店屋さ...
帰りの会 〜5年〜
日直さんが帰りの会を進行していきます。 係の人からの連絡事項がありました。
学習の様子 〜5年〜
社会科で、「防災」についてタブレットを使って調べ学習を行っていました。
給食の様子 〜5年〜
各種相談窓口のご案内
2025年度
2024年度
2023年度
2025年4月
●堺市からのお知らせ[市HP] 堺市の学校HP 地域安全マップ 堺市安全安心メールの登録方法 堺100冊チャレンジ 図書館こどものページ 堺スポーツチャレンジランキング 未来をつくる(教員採用) 堺市PTA協議会 堺市学校給食協会 堺市教育委員会公式フェイスブック 就学相談の受付はこちら 「小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら」 いじめ不登校対策支援室相談窓口
子どものSOSの相談窓口