不審者対応訓練
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/19
行事
今日は,不審者が学校に侵入してきたことを想定して訓練を行いました。学校に見慣れない人が入ってきたら「こんにちは」と声をかけましょう,と伝えました。その「こんにちは」は挨拶としての意味とお互いの安全を守る(傷つける気持ちがないことを表現する)意味があると伝えました。警察OBの方が教育委員会から来校され,教職員にも助言をいただきました。こどもたちの安全のため,ふりかえりを行い,より一層リスク管理に取り組みます。保護者の皆様におかれましても来校者カードの着用等,ご協力をお願いいたします。