堺市立城山台小学校

  • 9月9日(火)【2年生】体育

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    2年生

    体育の時間に、「にんじゃしゅぎょう」にチャレンジしています。フラフープ・平均台・...

  • 9月9日(火)【2年生】算数

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    2年生

    算数の時間に、かけ算の学習をしています。教科書の挿絵を見ながら、ブロックを操作し...

  • 1年生 生き物を観察しよう

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    1年生

    1年生の生活では、生き物の観察をしていました。観察をしたい生き物は自分で決めて、...

  • 2年生 かけ算の仕方

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    2年生

    2年生は、かけ算の勉強をしています。問題を解いたら、友だちと相談をしたり、確かめ...

  • 6年生 酸性?アルカリ性?

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    6年生

    6年生が、理科の実験をしていました。リトマス試験紙を使って、液体の性質が酸性かア...

  • 6年生 算数の復習

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    6年生

    6年生が、算数の復習をしていました。友だちと相談をしながら、問題に取り組んでいま...

  • 5年生 方言を調べよう

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    5年生

    5年生は、日本各地の方言について勉強をしていました。教育実習生の授業でしたが、し...

  • 9月8日(月)【1年生】音楽

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    1年生

    「ひのまる」を鍵盤ハーモニカでふいていました。練習して少しずつふけるようになって...

  • 2年生 数のまとまり

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    2年生

    2年生が、おはじきを使って数のまとまりの勉強をしています。「3つが5皿」など、か...

  • 6年生 自画像を描こう

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    6年生

    6年生の図工では、自画像に挑戦をしています。画用紙に中心線を書いてから、輪郭を描...