堺市立御池台小学校
配色
文字
堺市立御池台小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
1年1組 生活科
1年生
アサガオの観察にいきました。葉っぱを触った感触や枚数、茎の色や長さなど気づいた...
1年2組 国語
「ぬ」の文字を学んでいました。「ぬ」のつくものは? 一番に「ぬかづけ」と発言し...
アサガオの芽が出たよ
毎朝欠かさずに水やりをしている1年生です。お水と最近の気温の上昇で芽が出てきま...
5月8日(木)朝顔を見に行こう!
昨日、朝顔の種を植えました。ランドセルを教室に置いて、水やりにきています。「カラ...
1年1組 植えたよ!
朝顔を植えていました。何色の花が咲くかな。「青がいい」と言っている児童もいま...
1年2組 生活科
レンゲ畑に探検に来ていました。最初は、まわりから見てそっとレンゲやシロツメクサ...
1年1組 国語
今日の国語は、「か」のつく言葉です。カ カエル 帰る カニ・・・丁寧に書き、挿...
1年生 国語と算数
1組は、国語です。音読「あさのおひさま」とひらがなの「し」を学びました。2組は、...
1年生 学校探検
先日、校長室の前に1年生が静かに並んでいました。学校探検で職員室や校長室も見て...
1年生 算数
1年1組は、ブロックをつかって2や3のかたまりを学んでいます。いろいろな形のかた...
学校だより
非常変災時の登下校
学力向上プラン
お知らせ
御池台小いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2025年5月
堺市のホームページ 堺のほかの学校のホームページ 堺市立図書館子どものページ 堺市スポーツチャレンジランキング 堺市給食協会 堺市PTA協議会 教育委員会事務局公式フェイスブック 転校の手続き 就学相談の受付はこちら 南区・子育て支援課 堺市からのお知らせ[市HP] 【大なわ】堺スポーツチャレンジ 市立小・中学校の転校手続き 「いじめ不登校対策支援室相談窓口」
堺(御池台)の天気 みいけホットページ ウエブベルマーク協会