堺市立御池台小学校

【学校教育目標】21世紀を豊かにたくましく生きる児童を育てる
(めざす学校像)こどもの未来をつくる学校
(めざすこども像)・自ら学びに向かい みんなで学ぶこども ・伝わるあいさつができるこども ・挑む力と立ち直る力をもつこども

5年生

  • 5年生 校外学習

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    5年生

    5年生が予定通りに帰校しました。解散式を行い、まもなく下校します。帰りも小雨でよ...

  • 5年生 校外学習

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    5年生

    楽しかった校外学習もおしまいです。学校へ出発します。

  • 5年生 校外学習

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    5年生

    小雨が降ってきてしまいました。残念ながらバスの中でお弁当を食べました。朝から作っ...

  • 5年生 校外学習

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    5年生

    NHKプラザです。ニュースができるまでを学習したあと、体験活動をしています。

  • 5年生 校外学習

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    5年生

    9時35分 NHKに到着しました。クラス写真を撮り、グループでNHKを見学します...

  • 5年生 校外学習

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    5年生

    8時25分に出発しました。体育館の渡り廊下や門の前の切り替えしも問題なく通過です...

  • 5年生 校外学習 出発式

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    5年生

    今日の校外学習のねらいをみんなで確認しました。予定時間どおり、8時20分にバスに...

  • 5年生 校外学習 出発の前に・・・

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    5年生

    5年生は、校外学習のため少しはやめの集合となりました。バスを間近で見て、タイヤの...

  • 5年1組 家庭科

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    5年生

    家庭科では、落ち着いて「玉結び」をしてます。これは、難しいですよね。でも、結構生...

  • 5年生 算数と理科

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    5年生

    1組は算数です。体積を求めていきます。机を例に、天板の厚さを計り、身近なものから...