堺市立御池台小学校

職員室前では・・・

公開日
2024/07/04
更新日
2024/07/04

学校紹介

 遊んでいたツマグロヒョウモンチョウの幼虫が翌日にはぶら下がり、サナギになっていきました。
 今は5匹のサナギ(キラキラが金と銀になっていて魅力的です)と幼虫が1匹(と思っていたら、)、とても小さな幼虫も1匹見つけました。
新聞棒の上を這わしてみて、端っこまで行ったらどうなるかと見ていました(Uターンして戻ってきました)
 初めて触って、トゲトゲが柔らかかったことやくすぐったいことも体験しています。

 「門のところらへんにツマグロヒョウモンチョウが飛んでいたよ」「バイバイした蝶々かもしれないね」
 「モンシロチョウが2匹で飛んでいたのを見たよ」「イモ次郎かな?」と育った蝶々に思いを馳せていました。育てると蝶々を見るのも変わりますね。