堺市立御池台小学校

5年2組 家庭科調理実習

公開日
2025/11/27
更新日
2025/11/27

5年生

今日は5年2組が,御池米(上神谷米)をつかって,ごはんとお味噌汁の調理をしました。

ご飯を炊くときに「なんで炊飯ジャーはないのか?」

お味噌汁をつくりときに「お湯に溶かしたらお味噌汁はできるものがある」など,文明の力を借りた食文化が根付いていることを感じる言葉があちらこちらから聞かれました。

できあがったものを食べてみると「お味噌汁おいしいわ」「ごはんふわもちやわ」と,いい顔をしています。

なにより自分たちでつくったお米を自分たちで調理し,みんなで食べるからよりおいしく感じるのだと思いましたよ。