5年生 脱穀・もみすり・米つくりの講話
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
5年生
脱穀・もみすりのあとに,米つくりのあれこれについてご講話をいただきました。
上神谷の伝統行事こおどりやこどもの行事「いのこ(亥の子」についてのお話もありました。どれも米の収穫にまつわるもので,お水や収穫に感謝したり,村の繁栄を祈願するものについてお話をいただきたり,御池台も開拓前は山だった話もしていただきました。
またお米つくりについては,昔は手作業で時間をかけていましたが,今は機械化で文明の発達を考える機会にもなりました。
お忙しい中,資料をパワーポイントでつくってきてくださいました。
もっとたくさん質問したかったです。本日は,ありがとうございました。
+1