堺市立御池台小学校

4年1組社会 2組国語

公開日
2025/10/08
更新日
2025/10/08

4年生

1組は、グループで大阪のことを調べ、パワーポイントにまとめたものを発表していました。

このグループは、聖徳太子について調べ、お母さんの名前(穴穂部間人皇女)や四天王寺のことなどを伝えていました。お母さんの名前の読み方(あなほべのはしひとのひめみこ)がわからず、先生を頼ろうとしていましたが、先生の促しで自分たちで伝えることができていました。先生の待つ姿勢も素敵でした。

2組は、国語「クラスみんなで決めるには」を学んでいます。自分たちのクラスの話し合いでもなかなか決まらないことがあると思います。その時にどのような方法があるのかを学び、活用できるようになってほしいと思います。