堺市立御池台小学校

4月21(月)全体集会

公開日
2025/04/21
更新日
2025/04/21

学校紹介



 4月も半ばを過ぎ、朝夕は、ちょうどいい過ごしやすい季節になりました。


 今日の全体集会では、校長先生からは24節季(1年間を24つに分け、その最初が節分のある立春です)の一つ『穀雨』(こくう)について話がありました。
 季節のかわりめで、間もなく春に終わりを告げます。雨が降ると穀物や植物の成長によい時期だそうです。旬の野菜のタケノコを例に話がありました。
 生徒指導主任からは、学校でのけがが多くなってきており先週は2回病院へ行きました。皆さん気を付けて行動しましょう。
最後に研修主任から授業を受ける上で大切なこと、自分で学びを深めるために「問い」と「振り返り」について話がありました。