堺市立原山台東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
クラブ活動
学校行事
音楽室では,手芸クラブが作品に取り掛かっていました。フェルトを選ぶセンスもいいで...
コンピュータークラブでは,一人ひとり,画面に向かい楽しんでいました。 図書室では...
体育館ではバスケットクラブ,バドミントンクラブ,集会室では卓球クラブが活動してい...
4・5・6年生が一緒に活動します。 球技クラブと,ミニテニスクラブの様子です。
7は いくつといくつ 1年生
1年生
「7」の学習です。 教科書の図を使ったり,自分でブロックを使ったりしながら,「7...
今日の給食 5月31日(水)
大おかずは,春らしいきれいなみどり色をしたスープです。 グリーンピースのみどり色...
今日の登校のようす 5月31日(火)
5月の最終日です。 今日も,がんばっていこう!
今日の給食 5月30日(火)
今日はしょうおかずをごはんに乗せて,「マーボーどん」にして食べました。 麻婆丼...
ミニトマト
ミニトマトの苗に花が付き始めました。 大きくなってきています。
ウサギの赤ちゃんが誕生しました
なんと,この間もらってきたウサギさんに,新しい命が誕生しました。 無事に元気に育...
今日の朝のようす 5月30日(火)
代休明けの火曜日です。 日常が戻ってきました。 週明けのたくさんの荷物を持って,...
組み立て体操 道しるべ〜ヒカリへ〜(3)
力を合わせての演技もフィニッシュを迎えました。 「ヒカリに向かって進みます!」と...
組み立て体操 道しるべ〜ヒカリへ〜(2)
仲間を信じ,支えあい,協力し合って・・・。 互いの信頼関係が伝わる演技でした。
組み立て体操 道しるべ〜ヒカリへ〜(1)
6年生,5年生の合同演技です。 静かな空気をつくりだし,一つひとつの技を完成させ...
紅白対抗リレー
低学年,中学年,高学年に分かれて,リレーが行われました。 バトンとつなぎ,全力で...
個人走
個人走。 応援団も必死に応援!
騎馬戦 6・5年生
高学年の団体競技騎馬戦。 4人の息をあわせ,相手に向かうときの迫力はすごかったで...
デカパンリレー 2・1年生
大きなデカパンをはいて二人一組になって走ります。 デカパンをつないでいきますが,...
運動会 つなひき
4・3年生合同での綱引きです。 応援しながら力が入りました。
運動会 4・3年生団体演技
「Japonism」 全身を使っての見ごたえのある演技でした。 たくさんの隊形移...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2017年5月
地域安全マップ 堺市ホームページ 堺市教員採用ページ 学校教育部(学校教育情報・堺) 堺市PTA協議会 堺市教育委員会公式フェイスブック 堺市立原山台小学校 堺市立原山台中学校 「就学相談の受付はこちら」 堺市立学校園ホームページ 地図(yahoo) 天気予報(ウェザーニュース) 堺市立南図書館 堺市学校給食協会
怪盗ねこぴー ヤフーきっず
転校手続きについて
RSS