堺市立原山台東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食 11月30日(木)
学校行事
今日の小おかず「治部煮(じぶに」)について 江戸時代から食べられている石川県...
ご声援ありがとうございました!
本日、予定どおりに持久走大会を終えることができました。 じっと立っていると、冷え...
持久走大会 低学年
さっそうと風を切って、一生懸命に走る低学年の子どもたちでした。 長い距離を走り切...
800メートルはしった低学年です。 おうちの人の声援が、とっても嬉しそうでした。
持久走大会
1年生
今日は,小学校初めての持久走大会でした。 スタート前に子どもたちと話している...
持久走大会 中学年
3時間めは、中学年の持久走大会を行いました。 3年生4年生一緒に走りました。 1...
持久走大会 6年生
2時間めは、6年生の持久走大会を行いました。 小学校生活最後の力走です。 保護者...
持久走大会 5年生
1時間めを使って、5年生の持久走大会を行いました。 学年を半分に分け、あと何周か...
持久走大会にむけて準備
昨日、思ったより多くの雨が降り、今日のコンディションを心配しておりましたが、運動...
保護者応援席について
先ほどの写真でお伝えしたところがゴール近くですが、子どもたちが走るラインより遠く...
持久走大会 保護者席のご案内とお願い
保護者応援席は,朝礼台から見まして、築山の左側とさせていただきます。 競技がスタ...
持久走大会 学年の予定
1校時・・・・・5年生 8:45頃スタート予定 2校時・・・・・6年生 ...
本日予定の持久走大会は,予定通り実施いたします。
今日の給食 11月29日(水)
今日の大おかずは「ボルシチ風」です。 「ボルシチ」とは、ロシアの煮込み料理です。...
長さ 1年生
長さを比べるには、どうしたらいいのか考えていました。 親指から小指までいくつ分。...
原山台小・原山台東小交流 2年生
今日は、原山台小学校の2年生に本校に来てもらって、「おもちゃランド交流会」を行い...
原山台小・原山台東小交流会 2年生
それぞれの学校の人数があわさると、いつもより多い人数です。 その分、楽しいお店も...
初めは、少し緊張していた子どもたちも、だんだんとそれぞれのお店を回りながら、自然...
朝のかけ足
明日の持久走大会が予定どおりに行われますと、今日が最後のかけ足タイムとなります。...
颯爽と、自分とのたたかいを繰り広げています。 みんなの真剣に頑張る顔が、素晴らし...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2017年11月
地域安全マップ 堺市ホームページ 堺市教員採用ページ 学校教育部(学校教育情報・堺) 堺市PTA協議会 堺市教育委員会公式フェイスブック 堺市立原山台小学校 堺市立原山台中学校 「就学相談の受付はこちら」 堺市立学校園ホームページ 地図(yahoo) 天気予報(ウェザーニュース) 堺市立南図書館 堺市学校給食協会
怪盗ねこぴー ヤフーきっず
転校手続きについて
RSS