堺市立原山台東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
まとめ 3年生
3年生
この時間は、いろいろなまとめの時間。 終わった子から、自分で考えて時間を使ってい...
理科 一年間の学習をいかして 3年生
この一年間の理科の総まとめです。 学習(磁石、電池など)をいかして、それぞれが考...
テスト中 3年生
算数まとめのテスト。 終わった子どもたちから、読書をしたり、絵をかいたりしながら...
昔のことをしろう 3年生
写真や話で聞く道具の使い方を実際におしえていただきながらも、不思議な表情の子ども...
昔のことを知ろう 3年生
地域の方をお招きして、栂や原山台のこと、ニュータウンのこと、また、子どもたちが生...
今年の漢字 目標として 3年生
自分の目標を、漢字一文字で表します。 今年のやる気が広がります!
3学期初日 3年生
1組は、当番を決めています。 新しい仕事、頑張ってくれることでしょう。 2組は、...
外国語活動 3年生
英語であいさつをする場面の復習です。 はじめ、「早くて、何言ってるかわからへん。...
音楽の時間 3年生
2学期学習した総まとめでしょうか。 次々と素敵な曲をリコーダーで演奏しています。...
お別れ会 3年生
2学期末で転出するクラスメイトのお別れ会。 一緒にできる最後の会。 思いっきり楽...
問題作り 3年生
教科書に載っている絵を見て、それぞれが文章題を作ります。 同じ絵を見ても、ひとり...
書写の時間 3年生
今日は、硬筆です。 指導を受け、丁寧に練習をしています。 驚くほど、美しい字ばか...
明かりをつけよう 3年生
どんなつなぎ方をすれば豆電球はつくだろう 一人一人、実験道具をもち、実験中。 「...
三角形の角度 3年生
三角定規を使って、正三角形と二等辺三角形の角度について理解したところで、隣の子の...
正三角形を作図しよう
前回は、二等辺三角形の作図について学びました。 今回は、「正三角形を作図するため...
こどもまつり準備 3年生
3年生もグループに分かれて、自分たちの作品を作っています。 準備物をみんなで集め...
説明文 3年生
説明文を正確に読み取っています。 この時、経験も大事な情報源です。
再編にむけて
原小、原東小両校に籍を置き、統合を進める教員(在籍は原山台小)が、本校にも毎日来...
習字の時間 3年生
3年生から始まった習字の時間も、半年もたつと、子どもたちは準備・後片付けと、自分...
比楽紡績さんへ社会見学
10月26日(木) 繊維工場の社会見学へいきました。比楽紡績さんは、主にカー...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年4月
地域安全マップ 堺市ホームページ 堺市教員採用ページ 学校教育部(学校教育情報・堺) 堺市PTA協議会 堺市教育委員会公式フェイスブック 堺市立原山台小学校 堺市立原山台中学校 「就学相談の受付はこちら」 堺市立学校園ホームページ 地図(yahoo) 天気予報(ウェザーニュース) 堺市立南図書館 堺市学校給食協会
怪盗ねこぴー ヤフーきっず
転校手続きについて
RSS