堺市立原山台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年 図書
1年
今日は紙芝居を読んでもらいました。そのあとは,「まつぼっくり」のマジックを見せて...
MOA美術館児童作品展
校長室から
MOA美術館児童作品展が、南区役所で行われています。本校からも習字の部で4年生の...
日曜参観
学校行事
本日「日曜参観」を行いました。 1年 国語「はしのうえのおおかみ」 2年 道徳「...
ふれあい星まつり
ふれあい星まつりの様子
本日,3・4時間目に「ふれあい星まつり」行いました。原山台小学校で行う最後の「星...
日曜参観「眠育」講演会
本校で昨年度より取り組んでいる「眠育」を推進しておられる堺市指導主事の木田哲生先...
日曜参観(連音発表会)
本日2時間目に11月7日の連合音楽会に向けて校内発表を行いました。曲は「USJメ...
(授業の様子) 上:4年 中:5年 下:6年
原山台校区青少年健全育成フォーラム
原山台中学校の参観に合わせて、健全育成フォーラムが行われました。和太鼓集団 怒 ...
H29年度 第3回 漢検
本日,朝9時20分から漢字能力検定を行いました。 みんな今まで勉強してきた成果を...
芸術鑑賞
本日5・6時間目に芸術鑑賞会を原山台東小学校と合同でしました。今年は,音楽鑑賞で...
連音練習
音楽鑑賞会から帰ってきて、4.5年生は連音の練習をしました。日曜参観での発表が楽...
5年 稲刈り
5年
今まで頑張って育ててきた稲を、今日刈り取りました。これから、脱穀、精米して食べる...
ふれあい班活動 その1
本日、3時間目に「ふれあい星まつり」の最終準備を行いました。 ほとんどの班が...
ふれあい班活動 その2
たくさんのお客さんに楽しんでもらえるといいですね♪
3年 社会見学
3年
原山台東小学校の3年生と一緒に、ひらく紡績に工場見学に行きました。羊毛からカーペ...
保健・環境委員会♪
保健室より
今日の委員会では新たな取り組みをみんなで考えました。 風邪ウイルスなどに負け...
1年国語
文を書く学習をしました。原稿用紙を使って段落を意識して書くことを学びました。 原...
6年 算数
6年
算数で「比」の学習をしています。整数,小数の比の学習をしています。
今日の給食 10月25日(水)
今日の給食は、コッペパン・牛乳・オニオンスープ・ダントリーチキンポテトです。5年...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2017年10月
学校安全マップ
学校教育情報・堺
堺市PTA協議会ホームページ
堺市教員採用ホームページ
堺市教育委員会公式フェイスブック 就学相談
原山台中学校 原山台東小学校
RSS