1月15日 朝会(1)
- 公開日
- 2018/01/15
- 更新日
- 2018/01/15
学校概要
今日の校長先生のお話は3つありました。
1つ目は、まだポケットに手を入れて歩いている人がいて気になるということです。ポケットに手を入れていて転倒した際に、手が出なかったために、鼻の骨を骨折したり、歯を折ってしまう児童が堺市で報告されています。けがをしないためにも、手が寒い場合は手袋をしてきましょう。
2つ目は、夜は昼間よりも気温が下がって涼しく寒くなる『放射冷却』がおこるというお話です。朝の体育館は0度でした。暖かい昼間に外で体を動かしましょう。
3つ目は、PTAより凧の制作キットの寄付があったというお話です。運動場でみんなの凧があがるのを楽しみにしています。