台風21号について
- 公開日
- 2017/10/20
- 更新日
- 2017/10/20
お知らせ
10月23日(月) 台風が接近しています。
台風21号が接近しており,23日午前9時ごろには近畿地方へも接近する可能性があります。
本日配布いたしました「台風接近時等の措置について」をご覧になり,確認をお願いいたします。
テレビ・ラジオ等の気象情報より,次のように対応してください。
(1)午前7時の時点 で、気象庁(大阪管区気象台)から「堺市」に
「暴風警報」「特別警報」が発令されている時は、臨時休校 です。
テレビ等で、「大阪府」もしくは「泉州地区」に「暴風警報発令」「特別警報発令」という表現をした場合も、同じく臨時休校です。
(2)登校後に「暴風警報」「特別警報」が発令された時は、帰宅途中の危険度を判断の上、すぐに帰宅させるか、風雨が弱まるまで待機させるかを学校で判断します。
留守になることが多いご家庭は、帰宅した場合の対応を子どもさんと話し合っておいてください。
(3)「暴風警報」ではなく「大雨洪水警報(注意報)」の時は、原則として平常通りの授業を行いますが、最近は急な豪雨の場合もあります。登校するのに危険であると判断された場合は、ご家庭で登校を見合わせてください。
●なお、休校措置を講じた場合、のびのびルームは開設されません。