堺市立茶山台小学校
配色
文字
堺市立茶山台小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
3年生 給食の様子
学校紹介
今日の放課後はどう過ごすかなど、楽しい話題がたくさんあります。にぎやかな時間です...
3年生 図工
版画を作成しています。梱包材や毛糸など、質感が違うものを組み合わせて表現します。
6年生 総合
保護者の方に聞いていただく決意表明を考えていました。
5年生 家庭科
調理実習でカップケーキを作りました。出来栄えはバッチリだそうです。良い表情です!
今日の給食
給食
5年生 理科
今日の課題は、水の温度と溶けるものの量の関係を確かめることです。安全に気をつけな...
1年生 生活科
今日は二回目の凧揚げです。前回よりも糸を巻くのも、糸が絡まらないようにお互いの位...
版画を作成しています。テーマは、深海にすむ生物やその様子です。材料を見て、どんな...
6年生 社会
この時間は、戦後におこなわれたオリンピックや万博について、調べています。世界の国...
図書室の掲示
図書室前の掲示物が2月仕様になっていました。鬼が登場するお話がたくさん紹介されて...
学校力向上プラン
茶山の丘
学校のきまり
非常変災時の登下校について
2025年度
2024年度
2023年度
2023年1月
堺市ホームページ 堺市教育委員会 教員採用(堺市) 学校教育情報・堺 堺市教育委員会公式フェイスブック 堺市PTA協議会 気象庁 公益財団法人堺市学校給食協会 堺市立学校園ホームページ 就学相談の受付 「小学校就学前の健康診断の案内はこちら」 学校教育アンケートすいみん生活アンケート 就学相談の受付はこちら 堺市からのお知らせ
「いじめ不登校対策支援室相談窓口」