堺市立上神谷小学校

学校教育目標「自ら学ぶ意欲と主体的に探究する子どもの育成」 
上神谷を探究し,対話する子どもの育成
~対話を重ね探究する活動を通して,概念的知識の獲得をめざす~
「多様性」「持続可能性」「相互性」「連携性」

  • 5年 総合的な学習の時間

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    活動の様子

    先日,学校敷地内で刈った稲の乾燥が終わったので,今日は脱穀をしました。唐箕や脱穀...

  • 10月29日(水)の給食

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    活動の様子

    ごはんカレーうどん和風サラダ牛乳和風サラダにはひじきが入っています。ひじきは海藻...

  • 1年生 学校郡交流

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    活動の様子

    3校の1年生で、たくさん楽しみました!新しい友だちできた!との声も聞こえてきまし...

  • 異学年の交流

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    活動の様子

    3年生が,1年生に読み聞かせしたり,クイズを出したりしました。どちらの学年にとっ...

  • 6年 社会

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    活動の様子

    地層のでき方について学習しています。実際に地層ができるか実験しました。

  • 5年 社会

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    活動の様子

    自動車産業についての発表の続きをしました。

  • 3年 道徳

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    活動の様子

    「公平、公正、社会正義」を主題に学習しました。

  • 1年 国語

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    活動の様子

    新出漢字の学習をしました

  • かけ足が始まりました

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    活動の様子

    準備体操をしっかりして,自分のペースで走りました。

  • 10月28日(火)の給食

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    活動の様子

    ごはん牛乳すき焼き風煮サバのごまみそ焼き白菜にはビタミンCが多く含まれていて風邪...