堺市立上神谷小学校

学校教育目標「自ら学ぶ意欲と主体的に探究する子どもの育成」 
上神谷を探究し,対話する子どもの育成
~対話を重ね探究する活動を通して,概念的知識の獲得をめざす~
「多様性」「持続可能性」「相互性」「連携性」

  • 4年 音楽

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    活動の様子

    グループでリコーダーを演奏し合いました。

  • 1年 図工

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    活動の様子

    廃材を利用して工作してます。お菓子の空き箱や飲料水のペットボトルキャップなどを活...

  • 3年 図工

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    活動の様子

    のこぎりや金づちを操作して工作します。上手に道具を使うことができたかな。

  • 5年 算数

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    活動の様子

    おおよその面積を求めます。今までの学習を」活用して,求めることができたかな。

  • 4年 社会

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    活動の様子

    自動車産業について調べたことを,プレゼンテーションアプリにまとめ,発表しました。

  • 2年 算数

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    活動の様子

    九九の学習です。5の段を学習しました。「5とび」の数なので,考えやすいようでした...

  • 4年 総合的な学習の時間

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    活動の様子

    上神谷小学校のカワバタモロコや上神谷の環境を守るため,校内のビオトープ調査をしま...

  • 縦割り活動

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    活動の様子

    お昼休みに,なかよしグループ遊びをしました。

  • 10月23日(木)の給食

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    活動の様子

    ごはん牛乳ちゃんぽん面小松菜サラダ小松菜は鉄分を多く含む食品です。鉄分が足りない...

  • 不審者対応避難訓練

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    活動の様子

    不審者が学校に侵入した想定で訓練を行いました。みんな,真剣に取り組むことができま...