堺市立槇塚台小学校

2年生 研究授業 討議会

公開日
2022/11/02
更新日
2022/11/02

学校からのお知らせ

2年1組で行った研究授業の討議会を行いました。
槇塚台小学校では,タブレットを用いてリアルタイムで子どもの姿や発言を記録し,それをもとに授業の成果や課題について話し合っています。
本時では,7×4を習った九九を用いて簡単に計算する方法を考えるというめあてでした。

子どもたちが探究する姿を,粘り強さ,予想・見通し,理由・根拠の3つの観点で話し合いました。
既習事項の掲示物など視覚的な支援をすること,子どもたちの自力解決に向けて本時でねらう学びに向けた見通しを立てること,考えの理由や根拠を自分の言葉で伝え学びあうことの重要性を学びました。

協議会で学んだことを,明日からの子どもたちのより良い学びのために生かしていきたいです。