熱中症予防のための運動指針について
- 公開日
- 2022/05/23
- 更新日
- 2022/05/23
学校からのお知らせ
熱中症が心配な季節となりました。コロナ禍でのマスクの着用で,熱中症になるリスクは高まっています。
学校では,マスクを着用した児童が熱中症にならないよう、必要に応じてマスクを外したり,換気を行ったり,十分な距離を保ったりするよう声かけはしています。
しかし,マスクに慣れた子どもや心配な子ども,あるいは,いわゆる「同調圧力」といわれる思いからか?,適切にマスクの着脱ができていないことも見られます。
国や専門家の間でも,マスクについて,いろいろな論議がありますが,適切にマスクが着脱できるよう,学校でも家でも,しっかりと声かけしていくことが必要ですね。