堺市立槇塚台小学校

3年生 算数 円と球

公開日
2025/11/12
更新日
2025/11/11

3年生の活動

算数の「円と球」の単元で,玉入れゲームをしました。

「箱から近い所と遠い所の人がいて不公平だ!」という意見から,

どうすれば同じ距離のところからみんなが投げられるのかルールを考えなおしました。


全員が箱から同じ距離のところになるようにテープではかると,

立つ位置が円になりました。半径はどこも同じ長さであるという円のきまりについて

遊びを通して学ぶことができました。