10月31日(火) 全校テレビ朝礼 公開日 2023/10/31 更新日 2023/10/31 学校紹介 文化の日、どんな過ごし方があるでしょうか? (1)テレビを見る (2)便利なものを探してみる (3)絵を描いたり音楽に触れてみたり… → 続きはコチラ! 閉じる (1)テレビを見て見る 毎年、文化の日には、人の役に立つような研究をしたり、みんなを楽しませてくれるような美しい芸術(絵や音楽、踊りなど)を生み出した人に、国から勲章が贈られます。もしかしたら、その様子がテレビで放映されているかもしれません。 (2)便利なものを探してみる テレビや冷蔵庫、洗濯機など、身の回りにはとっても便利なものがたくさん。電気も、車もそうです。それらのものは、昔ありませんでした。研究して、発明して、作る人がいたから、こうして便利に生活ができるようになったのです。 (3)絵を描いたり音楽に触れてみたり… さまざまな芸術にちょこっと触れて、好きな遊びを楽しんでみるのはどうでしょうか?