堺市立竹城台東小学校

二学期が始まりました。まだまだ暑い日が続きます。
早寝早起きでしっかりと体を休め,朝ごはんを食べて元気に登校しましょう。
水分も塩分もとれるお味噌汁がおすすめです。

  • 9/10 4年算数

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    4年生

    わり算の筆算の学習も、いよいよ復習の段階に入りました。分からないことはそのままに...

  • なんじなんぷん

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    ひまわり学級

    2年生が1年生に、時計の読み方を教えてくれています。

  • 9/10 3年外国語活動

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    3年生

    ローマ字の学習をしていました。HとMの練習をしました。全部覚えられるように頑張っ...

  • 9/10 2年図書

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    2年生

    図書の先生が、コウモリについての絵本を読み聞かせてくださいました。

  • 9/10 6年社会

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    6年生

    「京都におかれた幕府を知ろう」というめあてで学習しました。現在の観光地におけるオ...

  • 9/10 5年算数

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    5年生

    公倍数や最小公倍数の確認をしていました。確認のために隣の人と説明し合う場面がたく...

  • 9/10 1年国語

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    1年生

    「3びきのあおむしのきもちをそうぞうしよう」というめあてで学習しました。授業の最...

  • 知らせてほしい こころのSOS

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/09

    堺市や南区などからのお知らせ

    心がもやもやしたり、ざわついたりしたら、誰かに知らせてください。誰かに知らせるに...

  • 9/9 5年図書

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    5年生

    5年生の学級文庫用に、新しく入った本を紹介していました。伝記や科学読み物、小説な...

  • 健活キッズしんだんキャンペーンのお知らせ

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    堺市や南区などからのお知らせ

    お子さまの健康状態を簡単にチェック!「健活キッズしんだん」にチャレンジ!大阪...