堺市立竹城台東小学校

二学期が始まりました。まだまだ暑い日が続きます。
早寝早起きでしっかりと体を休め,朝ごはんを食べて元気に登校しましょう。
水分も塩分もとれるお味噌汁がおすすめです。

  • 9/9 5年図書

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    5年生

    5年生の学級文庫用に、新しく入った本を紹介していました。伝記や科学読み物、小説な...

  • 健活キッズしんだんキャンペーンのお知らせ

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    堺市や南区などからのお知らせ

    お子さまの健康状態を簡単にチェック!「健活キッズしんだん」にチャレンジ!大阪...

  • 9/9 6年家庭科

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    6年生

    友達と相談しながら、黙々と、ナップサック作りの準備に取り掛かっていました。

  • 9/9 4年図工

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    4年生

    「トトロの森」をイメージして、グループに分かれてそれぞれのオブジェを作成中です。...

  • 9/9 3年図書

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    3年生

    本を借りる時には、「〇〇です。2冊借ります。」と図書の先生に伝えていました。

  • 9/9 2年算数

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    2年生

    足し算の筆算の復習プリントをしました。今回は終わった子が教えに行く形での学習をし...

  • 画像はありません

    まもろうよ こころ

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    堺市や南区などからのお知らせ

    もしもあなたが悩みや不安を抱えて困っているときには、気軽に相談できる場所があ...

  • 6年 図工「銀河鉄道の夜」

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    6年生

    黒い画用紙の上に、銀河鉄道をどのように配置するのか、画用紙を切り取っておいて考え...

  • 9/9 1年図工

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    1年生

    図工の作品づくりに取り組んでいました。背景に色をつける仕上げにかかっていました。

  • 6年 非行防止教室

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    6年生

    今日は、南警察署の少年課の方に非行防止教室をしていただきました。身近で起きている...