堺市立 竹 城 台 小 学 校

【めざす子ども像】
★自分や友だちを大切にする子
★自分をよく見つめ、よく考える子
★目標を決めて、最後までやり抜く子

  • 10/17 6年生

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    6年

    昨日の連合運動会を振り返って,作文を書いていました。がんばった競技や印象に残った...

  • 10/17 5年生

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    5年

    算数では,今まで学習した内容の練習問題を解いていました。習ったことを思い出しなが...

  • 10/17 4年生

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    4年

    外国語活動がありました。先生の示す絵カードから選び,文房具などを英語で答えていま...

  • 10/17 3年生

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    3年

    国語では,「ちいちゃんのかげおくり」を読み進めています。今日は,第二場面でのちい...

  • 10/17 2年生

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    2年

    国語は,「かん字のひろば」の学習でした。先生の出す文作りのミッションに,班で協力...

  • 10/17 1年生

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    1年

    図工の時間に描いていたのは,国語で学習している「くじらぐも」の絵でした。楽しそう...

  • 10/16 6年生

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    6年

    連合運動会に行ってきました。途中,雨が降りましたが,全ての競技を終えることができ...

  • 画像はありません

    6年生の保護者の皆様へ

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    6年

    本日の連合運動会は予定通り行います。

  • 10/15 6年生

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    6年

    算数では,復習問題に取り組んでいました。「円の面積」を求める問題では,正確に計算...

  • 10/15 5年生

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    5年

    社会では,「工場の集まるところ」について学習していました。資料を見ながら,各地域...

  • 10/15 4年生

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    4年

    社会では,各地の特産物について調べていました。地図帳で場所を確認しながら学習しま...

  • 10/15 3年生

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    3年

    音楽では,合奏をしていました。ずっと練習してきている「ゆかいな木きん」です。メロ...

  • 10/15 2年生

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    2年

    国語のテストをしていました。「どうぶつ園のじゅうい」の読み取りです。説明文をよく...

  • 10/15 1年生

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    1年

    体育でマット運動に取り組んできましたが,今日は前転のテストでした。一人ずつ,マッ...

  • 10/14 連運壮行会

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    学校

    明後日の本番に向けて、連運壮行会を行いました。6年生による種目紹介とデモンストレ...

  • 10/10 6年生

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    6年

    オープンスクールの様子です。2時間目 国語、3時間目 家庭科、5時間目 図工の学...

  • 10/10 5年生

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    5年

    オープンスクールの様子です。2時間目 算数、3時間目 社会、5時間目 国語(書写...

  • 10/10 4年生

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    4年

    オープンスクールの様子です。2時間目 算数、3時間目 理科、5時間目 特活の学習...

  • 10/10 3年生

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    3年

    オープンスクールの様子です。2時間目 音楽、3時間目 算数、5時間目 理科の学習...

  • 10/10 2年生

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    2年

    オープンスクールの様子です。2時間目 算数、3時間目 音楽、5時間目 体育の学習...

  • 10/10 1年生

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    1年

    オープンスクールの様子です。2時間目 体育、3時間目 算数、5時間目 道徳の学習...

  • 10/9 6年生②

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    6年

    これまでの練習を生かして、記録を伸ばしたり技術を上げたりしていました。

  • 10/9 6年生①

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    6年

    連運の練習もあと少しになりました。

  • 10/9 5年生

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    5年

    家庭科で、ナップサック制作の続きをしていました。今日は、出し入れ口のしまつをしま...

  • 10/9 4年生

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    4年

    外国語活動がありました。いろいろな文房具の英語での言い方を、先生の発音をまねて練...

  • 10/9 3年生

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    3年

    国語では、物語を読んでいました。登場人物や、どんな物語かを確認した後、場面分けを...

  • 10/9 2年生

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    2年

    中学校の栄養教諭による食育の授業がありました。めあては、「たべものの3つのはたら...

  • 10/9 1年生

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    1年

    算数の今日のめあては、「ときやすいほうほうをかんがえてとこう」でした。合わせて1...

  • 10/8 クラブ

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    学校

    5時間目はクラブでした。4年生、5年生、6年生が、それぞれのクラブで楽しそうに活...

  • 10/7 たけたけ活動④

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    学校

    6年生がリーダーとしてがんばっています。