xcdsfdsf.jpg

堺市立 竹 城 台 小 学 校

【めざす子ども像】
★自分や友だちを大切にする子
★自分をよく見つめ、よく考える子
★目標を決めて、最後までやり抜く子

  • 5/13 5・6年生

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    5年

    5年生と6年生も、一緒に演技の練習をしていました。先生の号令に合わせて、一斉に4...

  • 5/13 4年生

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    4年

    4年生の音楽の様子です。「もののけ姫」の歌を歌っていました。高い声が、廊下までき...

  • 5/13 3年生

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    3年

    3年生の理科の様子です。ケースの中に何が入っているか予想してから、開けてみました...

  • 5/13 1・2年生

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    1年

    体育館から、楽しそうな音楽が聞こえてきました。覗いてみると、1年生と2年生が、ダ...

  • 5/12 体育朝会

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    学校

    全校で体育朝会を行いました。まず、整列の姿勢や「休め」のポーズの取り方を学びまし...

  • 5/9 6年生

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    6年

    6年生は、家庭科で、雑巾制作の続きをしていました。一針ずつ手縫いしたので、温かみ...

  • 5/9 5・6年

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    5年

    5年生と6年生の合同体育の様子です。カウントに合わせて、きびきび動いていました。...

  • 5/9 1・2年生

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    1年

    お弁当タイムの様子です。おいしくいただきました。

  • 5/9 4年生

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    4年

    4年生の算数の様子です。今日の学習を終えて、わかったことなどをノートに書きました...

  • 5/9 3年生

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    3年

    3年生は、算数をしていました。みかんを3人で分けたら、一人分は何個になるかという...

  • 5/9 1・2年生

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    1年

    1年生と2年生は、校外学習に出かけました。館内で、いろいろな体験をして楽しんでい...

  • 5/8 6年生

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    6年

    6年生の音楽の様子です。高い音をたくさん使う曲を練習していました。さすが6年生、...

  • 5/8 5年生

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    5年

    5年生は、ゲストティーチャーに来ていただいて、非行防止教室を行いました。ルールや...

  • 5/8 4年生

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    4年

    4年生の図書の時間の様子です。好きな本を選んで、集中して読んでいました。これから...

  • 5/8 3年生

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    3年

    3年生の国語の様子です。物語を読んで、その続きを想像し、文章に表しました。そして...

  • 5/8 2年生

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    2年

    2年生は、生活科でインタビューをしています。学校の中にあるいろいろな部屋に行って...

  • 5/8 1年生

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    1年

    1年生の道徳の様子です。今日のテーマは、「がっこう だいすき」です。「がっこうで...

  • 5/7 5年生・6年生

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    5年

    5年生と6年生が、合同で体育をしていました。音楽に合わせて体を動かし、いろいろな...

  • 5/7 4年生

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    4年

    4年生は、道徳でした。今日は、「いじりといじめ」について、みんなで考えました。

  • 5/7 3年生

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    3年

    3年生は、運動場で体育をしていました。スタートのしかたや足の動かし方など、走ると...

  • 5/7 2年生

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    2年

    2年生の国語の様子です。新しい漢字を習いました。今日は、「黄」と「色」でした。一...

  • 5/7 1年生

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    1年

    1年生の図工の様子です。色紙やクレパスを使って制作しました。作品名は、「おはなば...

  • 5/2 6年生

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    6年

    6年生の家庭科の様子です。今日は、雑巾を作りました。タオルを折りたたみ、2本どり...

  • 5/2 5年生

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    5年

    5年生の図工は、ペン画でした。今日のお題は、運動会です。競技などの様子を、リアル...

  • 5/2 4年生

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    4年

    4年生は、算数で折れ線グラフの続きを学習していました。グラフの描き方を学び、一日...

  • 5/2 3年生

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    3年

    3年生の算数の様子です。先生の大きな時計を見て、時間の学習をしていました。今日は...

  • 5/2 2年生

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    2年

    2年生は、校外学習のしおりを見て、先生の説明を聞いていました。1年生と一緒に行く...

  • 5/2 1年生

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    1年

    1年生は、ひらがなの学習をがんばっています。今日も、手本の文字をよく見て繰り返し...

  • 5/1 6年生

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    6年

    6年生は、算数をしていました。今日は、文字を使った式の学習です。Xにいろいろな数...

  • 5/1 5年生

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    5年

    5年生は、家庭科でした。裁縫道具をいよいよ使います。今日は、玉結びに挑戦しました...