xcdsfdsf.jpg

堺市立 竹 城 台 小 学 校

【めざす子ども像】
★自分や友だちを大切にする子
★自分をよく見つめ、よく考える子
★目標を決めて、最後までやり抜く子

6年

  • 5/9 6年生

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    6年

    6年生は、家庭科で、雑巾制作の続きをしていました。一針ずつ手縫いしたので、温かみ...

  • 5/8 6年生

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    6年

    6年生の音楽の様子です。高い音をたくさん使う曲を練習していました。さすが6年生、...

  • 5/2 6年生

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    6年

    6年生の家庭科の様子です。今日は、雑巾を作りました。タオルを折りたたみ、2本どり...

  • 5/1 6年生

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    6年

    6年生は、算数をしていました。今日は、文字を使った式の学習です。Xにいろいろな数...

  • 4/30 6年生

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    6年

    6年生は、理科室で実験をしていました。酸素や二酸化炭素、窒素の中でものを燃やすと...

  • 4/28 6年生

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    6年

    6年生は、社会でした。「日本国憲法と政治のしくみ」について、プリントにまとめ、み...

  • 4/25 6年生

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    6年

    6年生は、図書室にいました。本を借りたり読んだりしていました。図書室での約束を守...

  • 4/24 6年生

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    6年

    6年生は、運動靴の絵を描いていました。自分の靴を観察して、全体の形をとらえたり、...

  • 4/22 6年生

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    6年

    音楽室では、6年生が、音の強弱について学習していました。強弱記号に合うよう、手拍...

  • 4/18 6年生

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    6年

    6年生は、国語をしていました。物語を読んで、登場人物がどのような人物なのかを考え...

  • 4/17 6年生

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    6年

    6年生は、今日、全国学力・学習状況調査と、すくすくウォッチに取り組みました。内容...

  • 4/16 6年生

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    6年

    6年生の社会の様子です。「わが国の政治のはたらき」の単元をこれから学習していきま...

  • 4/15 6年生

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    6年

    6年生は、理科室で実験中でした。ものを燃やして、燃え方の違いを調べました。

  • 4/14 6年生

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    6年

    6年生は、算数をしていました。今日は、線対称な図形について調べました。折り紙を折...

  • 4/11 6年生

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    6年

    6年生は、自己紹介カードや日直カードを仕上げていました。自己紹介カードは、教室に...

  • 4/9 6年生

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    6年

    6年生は、掃除や給食の当番を決めていました。これから、日々活動することになるので...

  • 3月14日(金)6年生 お世話になった先生たちとの給食(2)

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    6年

     今までお世話になった保健室の先生や音楽の先生、理科や体育でお世話になった先生、...

  • 3月14日(金)6年生 お世話になった先生たちとの給食(1)

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    6年

     小学校での給食も今日を入れてあと2回となりました。先日の1年生との給食に続いて...

  • 3月13日(木)6年生 書道パフォーマンス(3)

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    6年

     とても素晴らしいパフォーマンスでした!みんなの想いが一字一句に込められていまし...

  • 3月13日(木)6年生 書道パフォーマンス(2)

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/14

    6年

     『栄光の架け橋』の曲に合わせ、気持ちを一つにして書きました。

  • 3月13日(木)6年生 書道パフォーマンス(1)

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    6年

     6時間目は「書道パフォーマンス」本番です。この日までたくさんの準備をしてきた6...

  • 3月11日(火)6年生 奉仕活動(2)

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    6年

     写真は男子、運動場の整備の様子です。

  • 3月11日(火)6時間目 6年生 奉仕活動(1)

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    6年

    竹城台小学校の6年生は、毎年この時期、奉仕作業を学習の1つとして行っています。今...

  • 3月6日(木)6年生 卒業式練習

    公開日
    2025/03/06
    更新日
    2025/03/06

    6年

     卒業式練習も真剣に取り組んいる6年生です。「呼びかけ」の練習では、力いっぱいの...

  • 2月28日(金)6年生 書道パフォーマンス

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    6年

     卒業を前にもうすぐ「書道パフォーマンス」を行う6年生です。今日はその練習場所に...

  • 2月26日(水)6年生 理科「電気の利用」

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    6年

    理科の時間では「電気の利用」について学習しています。ハンディエコライトを使って電...

  • 2月20日(木)学習参観(6年生卒業音楽会)

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    6年

     保護者の方をお迎えしてのいよいよ卒業音楽会本番です。たくさん練習してきた成果を...

  • 2月19日(水)6年生

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    6年

     総合的な学習「災害に備えて」の様子です。Yes/Noカードを用いた防災教育クロ...

  • 2月12日(水)堺大空襲 次世代の語り部講話(2)

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    6年

     2時間目の3年生に続いて3時間目は6年生です。  高学年の児童には大型テレビを...

  • 2月12日水曜 6年生体育

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    6年

    今日の5時間目体育館にて、跳び箱運動の発表会をしました。  集団で跳び箱を跳ぶ...