堺市立 竹 城 台 小 学 校

【めざす子ども像】
★自分や友だちを大切にする子
★自分をよく見つめ、よく考える子
★目標を決めて、最後までやり抜く子

4年

  • 10/10 4年生

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    4年

    オープンスクールの様子です。2時間目 算数、3時間目 理科、5時間目 特活の学習...

  • 10/9 4年生

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    4年

    外国語活動がありました。いろいろな文房具の英語での言い方を、先生の発音をまねて練...

  • 10/6 4年生

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    4年

    書写(毛筆)の様子です。今日は、「竹笛」と書きました。力強く筆を動かすことができ...

  • 10/3 4年生

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    4年

    算数では、「倍の数」を学習していました。数直線を使って考え、答えを導いていました...

  • 10/2 4年生 5年生

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    4年

    5年生と4年生が合同で、連合音楽会で発表する歌の練習をしていました。歌う前の発声...

  • 10/1 4年生

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    4年

    理科の時間に、空気でっぽうを使いました。棒を筒に押し込むと、「ポン」といい音がし...

  • 9/30 4年生

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    4年

    理科の時間に学習園に行きました。各自でヘチマの写真を撮るためです。「いい写真が撮...

  • 9/29 4年生

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    4年

    社会では、地図帳を見ながら、各都道府県の特産物について学習していました。それぞれ...

  • 9/26 4年生

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    4年

    理科のテストをしていました。内容は、「月や星」です。月や星座の形や動き方などにつ...

  • 9/25 4年生

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    4年

    図書室に行きました。本を選んだあとは、各自で静かに読書をすることができていました...

  • 9/24 4年生

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    4年

    「モチモチの木」の絵のしあげをしていました。白の絵の具をトントンと振りまいて、雪...

  • 9/22 4年生

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    4年

    音楽の時間に、歌唱の学習をしていました。ソプラノとアルト、それぞれのパートの特徴...

  • 9/16 4年生

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    4年

    「モチモチの木」のお話の絵の制作の様子です。うねうねとした木の枝のシルエットに明...

  • 9/12 4年生

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    4年

    図工では、「モチモチの木」のお話の絵を描いています。明かりが灯ったモチモチの木と...

  • 9/11 4年生

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    4年

    外国語活動がありました。今日は、時間の聞き方や答え方を習いました。生活時間につい...

  • 9/10 4年生

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    4年

    算数の時間に、わり算の筆算の復習をしていました。筆算の方法である「たてる かける...

  • 9/8 4年生

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    4年

    国語の時間に、好きな本を選んで、本のポップや帯を作りました。みんなに見てもらえる...

  • 9/3 4年生

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    4年

    社会で、大阪について学習したことをまとめていました。パソコンを使って、レイアウト...

  • 9/2 4年生

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    4年

    音楽で、発声練習をしていました。先生のリードで、だんだん音階を上げていきました。...

  • 9/1 4年生

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    4年

    「モチモチの木」をテーマに、絵具を使って表現していました。絵具を混ぜて、きれいな...

  • 8/29 4年生

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    4年

    クラスの友だちの作品を鑑賞し、写真を撮りました。そこに、コメントを記入し、共有し...

  • 8/28 4年生

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    4年

    算数で、復習プリントをしていました。解いては答え合わせをし、それぞれのペースでど...

  • 8/26 4年生

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    4年

    帰りの会の様子です。「今日のきらりさん」のコーナーでは、次々と手が挙がって、友だ...

  • 7/16 4年生

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    4年

    夏の風景を絵に表していました。すいかや朝顔、ひまわりなど、夏を表すものはたくさん...

  • 7/15 4年生

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    4年

    社会のテストをしていました。内容は、「命とくらしをささえる水」です。静かに集中し...

  • 7/14 4年生

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    4年

    社会で水についての学習のまとめをしていました。わかったことや自分の考えを、パソコ...

  • 7/11 4年生

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    4年

    算数では、小数の復習をしていました。10分の1、100分の1、1000分の1や、...

  • 7/10 4年生

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    4年

    4年生の図書の時間の様子です。生き物の本や戦争と平和について描かれた本など、自分...

  • 7/9 4年生

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    4年

    算数で、小数を学習していました。1、0.1、0.01、0.001の関係について調...

  • 7/7 4年生

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    4年

    4年生も今年最終の水泳でした。平泳ぎの脚の動きを練習したり、バディで協力して泳力...