xcdsfdsf.jpg

堺市立 竹 城 台 小 学 校

【めざす子ども像】
★自分や友だちを大切にする子
★自分をよく見つめ、よく考える子
★目標を決めて、最後までやり抜く子

3年

  • 5/2 3年生

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    3年

    3年生の算数の様子です。先生の大きな時計を見て、時間の学習をしていました。今日は...

  • 5/1 3年生

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    3年

    3年生の外国語活動の様子です。いろいろな国旗を見て、国名を答えました。そして、そ...

  • 4/30 3年生

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    3年

    3年生は、漢字の学習をしていました。画数の多い漢字も出てきていますが、一画ずつ丁...

  • 4/28 3年生

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    3年

    3年生は、国語でした。物語の二場面を詳しく読み取り、登場人物の気持ちを考えました...

  • 4/25 3年生

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    3年

    3年生は、音楽でした。リコーダーの持ち方を確認し、タンギングの練習をしました。音...

  • 4/24 3年生

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    3年

    3年生は、校庭で春の植物を観察しました。それを絵に描いたり、気付いたことを言葉で...

  • 4/22 3年生

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    3年

    3年生は、道徳をしていました。自分たちのクラスの良いところを、それぞれノートに書...

  • 4/18 3年生

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    3年

    3年生は算数をしていました。隣の人とおはじきゲームを楽しんだあと、点数の合計の求...

  • 4/17 3年生

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    3年

    3年生の国語の様子です。今日のめあては、「さいこうの一日を思いうかべて日記を書こ...

  • 4/16 3年生

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    3年

    3年生の音楽の様子です。先生の持っているカードを見て、その通りにリズム打ちをしま...

  • 4/15 3年生

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    3年

    3年生の書写は、初めての毛筆でした。習字道具の一つひとつについて、使い方を学びま...

  • 4/14 3年生

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    3年

    3年生の国語の様子です。内容は、「わたしのさいこうの一日」です。近くの友だちと話...

  • 4/11 3年生

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    3年

    3年生の算数の様子です。「いくつあるかな」の問題で、自分の考えをノートに書き表し...

  • 4/9 3年生

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    3年

    3年生は、漢字の学習をしていました。新しい漢字を、部首に分けて考えたり、熟語にし...

  • 3月24日(月)3年生

    公開日
    2025/03/24
    更新日
    2025/03/24

    3年

     学習に運動に、しっかりとメリハリをつけて1年間がんばった3年生。4年生になった...

  • 3月11日(火)3年生国語

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    3年

    国語の学習でどきっ とはっ  の使い方について、みんなで考えました。どんな場面が...

  • 3月7日(金)3年生「つたわる言葉で表そう」

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    3年

    言葉について考える国語の学習です。どうすれば相手に様子や気持ちをよりよく伝えるこ...

  • 3月5日(水)3年生 「6年生への思いを込めて」

    公開日
    2025/03/05
    更新日
    2025/03/05

    3年

     来週月曜日にある6年生とのお別れ会に向けて、3年生の子どもたちは体育館で出し物...

  • 3月3日(月)3年生 図工「板紙はんが」

    公開日
    2025/03/03
    更新日
    2025/03/03

    3年

    3年は木版画の基礎となる「板紙はんが」に取り組みます。3年生にとってカットナ...

  • 2月28日(金)3年生 算数「二等辺三角形をかこう」

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    3年

     算数の時間です。定規・コンパスを使って3cmと4cmの二等辺三角形を正しく描く...

  • 2月26日(水)3年生 やさしい音色でリコーダーを

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    3年

    送る会に向けて『カントリーロード』を練習しています。リコーダーの部分ではやさしい...

  • 2月25日(火) 3年生 5時間目 国語

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    3年

    漢字のテストの返却をしています。答案をもとに、自分の漢字の定着を確かめたり、語彙...

  • 2月18日(火)3年生

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    3年

     今日の外国語活動では「3ヒントクイズ」作りにチャレンジしました。班ごとでみんな...

  • 2月12日(水)堺大空襲 次世代の語り部講話(1)

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    3年

     今日は羽衣国際大学の学生さんが「堺大空襲 次世代の語り部」として2名、本校に来...

  • 2月7日(金)小中交流授業(3年生)

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    3年

     小中交流授業、3年生の教室です。卒業生の生徒による国語「音訓かるた」づくりです...

  • 2月6日(木)3年生

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    3年

     消防車や救急車の中も見せていただきました。緊急出動もあり大変お忙しい中だったと...

  • 2月6日(木)3年生

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    3年

     今日はみんなが楽しみにしていた消防署見学の日です。徒歩で南消防署にうかがいまし...

  • 2月4日(火)3年生

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    3年

     図書の時間です。返却・貸し出しのために一列に並んで順番を待っています。

  • 2月4日(火)3年生

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    3年

     国語の「これがわたしのお気に入り」の学習を行っている3年生。今日はホームページ...

  • 1月30日(木)3年生

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    3年

     外国語活動の様子です。今日はじゃんけんをしながら「What do you wa...