堺市立 竹 城 台 小 学 校

【めざす子ども像】
★自分や友だちを大切にする子
★自分をよく見つめ、よく考える子
★目標を決めて、最後までやり抜く子

1年

  • 10/10 1年生

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    1年

    オープンスクールの様子です。2時間目 体育、3時間目 算数、5時間目 道徳の学習...

  • 10/9 1年生

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    1年

    算数の今日のめあては、「ときやすいほうほうをかんがえてとこう」でした。合わせて1...

  • 10/6 1年生

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    1年

    算数のテスト中でした。内容は、「どちらがおおい」です。水がたくさん入るのはどちら...

  • 10/3 1年生

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    1年

    マット運動をする前に、準備運動をしていました。かえる跳びで進んだり、交替で手押し...

  • 10/2 1年生②

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    1年

    図書室で、読み聞かせをしてもらいました。大きな絵本を見ながら、お話の世界に入り込...

  • 10/2 1年生

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    1年

    昼休み、中庭から賑やかな声が聞こえてきました。行ってみると、1年生が遊んでいまし...

  • 10/1 1年生

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    1年

    ようやく体育館も涼しくなりました。1年生が、体育でマット運動をしていました。後転...

  • 9/30 1年生

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    1年

    国語のテストをしていました。お話を読んで問題に答えたり、文字や言葉に関する問題を...

  • 9/29 1年生

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    1年

    今日も、書写プリントに取り組んでいました。字をきれいに整えて仕上げたら、イラスト...

  • 9/26 1年生

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    1年

    書写のプリントをしていました。今日は、「ひらがなの ひょう」です。「はひふへほ、...

  • 9/24 1年生

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    1年

    今日から漢字練習帳を使い始めました。どのように使うのか説明を聞いたり手本を見たり...

  • 9/22 1年生

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    1年

    算数をしていました。今日のめあては、「ひとつのしきにあらわそう」です。たし算とひ...

  • 9/16 1年生

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    1年

    「おむすびころりん」のお話の絵が、だいぶできあがってきました。今日は、色紙をちぎ...

  • 9/12 1年生

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    1年

    図工では、「おむすびころりん」のお話の絵を描いていました。楽しそうな場面です。絵...

  • 9/11 1年生

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    1年

    図書の時間の様子です。借りる本を探しています。今日はどの本にしようかな…。

  • 9/10 1年生

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    1年

    国語では、物語を読んで、学習のゴールをどのようにしたいかを話し合っていました。絵...

  • 9/3 1年生

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    1年

    「おむすびころりん」の話に出てくるおじいさんを、絵に描いていました。昔の服装や帽...

  • 9/2 1年生

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    1年

    算数をしていました。10と3で13になることを学習しました。13の読み方や書き方...

  • 9/1 1年生

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    1年

    今日の給食は、災害時用の「ヒートレスカレー」でした。温めなくても、そのまま食べる...

  • 8/29 1年生

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    1年

    席替えをしました。新しい席で、近くになった友だちと、しりとりをしました。これから...

  • 8/28 1年生

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    1年

    音楽室から校歌を歌う声が聞こえてきました。覗いてみると、1年生が歌っているところ...

  • 8/26 1年生

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    1年

    国語は、「あのねちょうをかこう」でした。あのねちょうの使い方や文の書き方について...

  • 7/16 1年生

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    1年

    1年生もパソコンを使った学習に慣れてきました。国語や算数のドリルを、楽しみながら...

  • 7/15 1年生

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    1年

    1年生は、道徳の時間でした。「きんのおの」の話を読んで、正直でいることの大切さに...

  • 7/14 1年生

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    1年

    算数で、長さの比べ方を学習していました。紙テープを使って長さを比べられることは学...

  • 7/11 1年生

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    1年

    算数の学習で、いろいろな物の長さを紙テープに写し取りました。この方法を使うと、丸...

  • 7/10 1年生

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    1年

    入学して3か月あまり経ち、1年生は、校歌を歌えるようになってきています。今日は、...

  • 7/9 1年生②

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    1年

    泥団子を作ったり、山を拵えたりして、夢中で遊んでいました。

  • 7/9 1年生①

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    1年

    1年生は、外に出てどろんこ遊びをしました。

  • 7/7 1年生

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    1年

    1年生の水泳は、今日で終わりです。蹴伸びや伏し浮き、バタ足などを練習した後、宝探...