堺市立桃山台小学校

3月5日(水) 給食

公開日
2025/03/06
更新日
2025/03/05

学校紹介

本日のこんだて


・コッペパン

・まめとハムのスープ

・チキンパルミジャーノ

・ぎゅうにゅう


~オーストラリア~

 今日は「オーストラリア」の料理を紹介します。

豆とハムのスープは家庭料理としてよく食べられているスープです。チキンパルミジャーノは、チキンカツにトマトソースとチーズがトッピングされたもので、オーストラリアの都市であるメルボンの名物料理です。地域によって呼び方が変わり、「チキンパルマ」「パルマ」とも言われています。


「くるで、万博」オーストラリアの食文化について

オーストラリアはカンガルーやコアラなどの動物が多く住み、自然豊かな国です。

オーストラリア料理には、牛肉やラム(子羊の肉)などがよく使われます。それは、広い土地を利用し、牛や羊の放牧が盛んなためです。

 また、カンガルー・ワニ・エミューなどのオーストラリアならではの肉料理もあります。シンプルに焼く料理が多いそうです。