堺市立福泉中央小学校

  • 4年生 七夕の願い

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    4年

    七夕の短冊を作っています。

    丁寧に作った短冊に、ひとりひとり願い事を書いています。

    出来上がった短冊は、廊下に張り出しています。

    願いが叶うといいですね。

  • 5年生 田植え

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    5年

    田植えをしました。

    多くの子どもが初めての体験のようでした。

    大きく成長し、たくさん収穫できるといいですね。

  • 5年生 英語で自己紹介

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    5年

    外国語の授業で、自己紹介をしています。

    なかなか難しいようですが、やっているうちに慣れますよ!

  • 朝礼がありました

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    学校紹介

    朝礼がありました。

    暑さ対策のため、今日はテレビ朝礼になっています。

    児童会の子どもたちが、少し早く校長室へ集合し、朝礼の進行について打ち合わせをしています。

    このように、児童会の子どもたちは、単なる発表の場ではなく、こういうときには、何を考え、どう行動すればいいか、そして人前で話す経験を積んでくれています。

    朝礼の中では、私から七夕で短冊に書いた願いごとを実現させるためについて、先日行われた陸上の100Ⅿ走で優勝した選手の話をもとに話をさせてもらいました。

    また、学びんピックの表彰と児童会の子どもたちからは募金の報告がありました。どの子どもの自主学習も、甲乙つけがたいものがありました。募金に関しても、ご家庭でのお声がけなどありがとうございました。

    最後に、「ももふく夏祭り」と「ふくふくまつり」の紹介をしました。特にふくふくまつりは、出演者の募集をしています。締め切りがあるので、希望する人は、はやめにおうちの人と相談して申し込んでくださいね!

    ももふく夏祭りは、8月3日(日)に西原公園でおこなわれます。

    ふくふくまつりは、10月26日(日)に、福泉中央小学校でおこなわれます。


  • 学校関係者評価会議

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    学校紹介

    今日は第1回の学校関係者評価会議が行われました。

    評議員の皆様に今年度、運営方針やこれからの大切な議題に

    ついて語っていただきました。

    今後ともよろしくお願いします。

  • 7/4(金) 今日の給食

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    給食・食教育

    7/4(金)

    今日の献立は、

    ごはん

    牛乳

    七夕汁

    さばのごまみそ焼き

    枝豆

    でした。


    来週 7月7日は、「七夕の節句」です。

    給食では、

    天の川にみたてたそうめんと

    星にみたてたオクラが入った「七夕汁」が登場しました。


    オクラや枝豆も、夏が旬の野菜です。

    旬の野菜は見た目も色鮮やかで、栄養がぎゅっとつまっています!


  • 4年生 そろばん

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    4年

    そろばんの学習をしています。

    中には、そろばんを習っている子どももいて、得意そうにしています。

  • 6年生 図工

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    6年

    図工の授業中です。

    はちをテーマにした作品です。

    絵具を塗るのにも、表現したいものに合わせて、いろいろな道具を使えていますね。

  • 意見文2

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    個別最適で協働的な学び

    5年生の国語の授業です。

    先日に続いて意見文を書いています。

    「今、皆清書をしているの?」と聞いたら

    「構成の子もいるし、整理のこもいるよ」

    と教えてくれました。

    また、清書も紙でまとめている子もパソコンでまとめている子もいます。

    学び方を委ねる姿があります。

  • 熱中症

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    学校紹介

    熱中症指数が31℃を超える日が続いています。

    6月下旬から外遊びが全くできません・・・。