堺市立福泉中央小学校
配色
文字
堺市立福泉中央小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
CBT体験
4年
4年生はCBT体験をしています。4年生は5月29日にタブレットを使った学力調査を...
日記を書こう
2年
2年生は国語の授業です。「日記を書こう」という学習です。日記の書きかたを教わった...
音楽
5年
5年生は音楽の授業です。「こいのぼり」の歌を学習していました。今日は給食も子ども...
英語
6年
6年生は外国語の授業です。今日は英語で月日を言う学習です。昨日から5月がスタート...
3年生 理科の学習
3年
3年生の理科では、「生き物の様子について」調べていました。 ダンゴムシ・タンポ...
2・1年生 学校探検
2年生が1年生を案内しています。 昨年まで1年生だった児童の、成長を感じます。...
下校の様子
学校紹介
下校指導をしてきました。皆ルールを守りながら下校できていました。明日は雨の予報で...
5/1(木) 今日の給食
給食・食教育
5/1(木)今日の献立はコッペパン牛乳グリーンポタージュ鶏肉のマーマレード焼きで...
西原公園へいってきました
1年
1年生になって初めての校外学習に行ってきました。お天気も良く、西原公園でいっぱい...
授業のUD化
個別最適で協働的な学び
2年生 算数の板書です。筆算の勉強で最も大切な事は「位をそろえる」ことです。大人...
学校いじめ防止基本方針
非常変災時の登下校について
2025年度
2024年度
2023年度
2025年5月
堺市教育委員会 堺市立学校園ホームページ 堺市ホームページ 堺市立教員採用 堺市立図書館 堺市教育センター 堺市PTA協議会ホームページ 就学援助制度のお知らせ 堺市からのお知らせ[市HP] いじめ不登校対策支援室相談窓口
堺・100冊チャレンジ!
川をよく知ろう!
就学相談の受付はこちら
小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら