堺市立福泉中央小学校
配色
文字
堺市立福泉中央小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
救命救急研修
学校紹介
本日は堺市消防局の方にお越しいただき救命救急研修を行いました。体育参観の練習や水...
4/30(水) 今日の給食
給食・食教育
4/30(水)今日の献立は、ごはん牛乳野菜スープオムレツセルフチキンライスの具で...
協働的な学び≪学校たんけんにむけて≫
個別最適で協働的な学び
2年生は1年生の学校たんけんにむけて各教室のポスターを作っています。どうやったら...
4/28(月) 今日の給食
4/28(月)今日の献立は、・ミニコッペパン・牛乳・ビーンズシチュー・コーンキャ...
タブレット準備
1年
1年生は6年生に手伝ってもらいながらタブレットの初期設定をしています。これからは...
学習の様子
4年
1組は社会の授業です。大阪府の地形について、それぞれワークシート等を活用して学習...
授業のUD化
個別最適で協働的な学びの実現のためには全員が授業に参加しやすい環境である事が大切...
ICTを使って個別最適な学習
5年生の教室をのぞくと漢字の学習をしながら大盛りあがりの様子でした。カフートとい...
リコーダーの練習
4年生は音楽の授業です。リコーダーの練習をしています。タンキングが上手くできるよ...
全国学力調査 オンライン質問
6年
6年生は全国学力調査でオンライン質問を受けています。日頃の学習の様子について答え...
学校いじめ防止基本方針
非常変災時の登下校について
2025年度
2024年度
2023年度
2025年4月
堺市教育委員会 堺市立学校園ホームページ 堺市ホームページ 堺市立教員採用 堺市立図書館 堺市教育センター 堺市PTA協議会ホームページ 就学援助制度のお知らせ 堺市からのお知らせ[市HP] いじめ不登校対策支援室相談窓口
堺・100冊チャレンジ!
川をよく知ろう!
就学相談の受付はこちら
小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら