堺市立福泉中央小学校

5年

  • 5年生 いのちの授業

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    5年

    5年生の子どもたちに、助産師さんによる「いのちの授業」がありました。

    自分たちが、どれほどの愛情のもと生まれてきたかをしっかりと教えてもらい、いのちの大切さについて考えました。

    最後に、実際に3kgの重さの赤ちゃん人形を抱く体験もさせてもらえました。みんな、緊張していました。

    参加いただいた方からは、「5年生の子どもたちにも分かりやすく話してもらえ、いい体験になりました」「子どもたちには、ちゃんと残ると思います」「赤ちゃんは生まれてからも勝負なので、今、無事でいることに感動さえしました」などの感想もいただきました。

    また、今回は学校群の養護教諭の先生にも参加いただき、取り組みを共有しました。今後の子どもたちへの関わりに活かしていきたいと思います。

  • 5年生 田植え

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    5年

    田植えをしました。

    多くの子どもが初めての体験のようでした。

    大きく成長し、たくさん収穫できるといいですね。

  • 5年生 英語で自己紹介

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    5年

    外国語の授業で、自己紹介をしています。

    なかなか難しいようですが、やっているうちに慣れますよ!

  • 5年生 社会科 米づくり

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    5年

    米づくりについて学習しています。

    なぜ、お米は東北地方などでたくさん作られているかを考えています。

  • 5年生 道徳

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    5年

    道徳の授業中です。

    しっかり自分の考えを持った後、グループで交流し、最後に班で出た話を発表しています。

  • 校外学習 堺市総合防災センター

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    5年

    堺市総合防災センターで災害・防災について

    実際に近い形で学んでいます。

  • 校外学習 昼食

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    5年

    堺市総合防災センターにて楽しみにしていた昼食です。

    どんなおやつを持ってきたか見せ合いながら食べています。

  • 校外学習 大阪ガス科学館

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    5年

    大阪ガス科学館を見学しました。

    タブレット端末を使ったり、実験をしたりしながら謎解きを通して学んでいます。

  • 校外学習 大阪ガス科学館

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    5年

    大阪ガス科学館に到着しました。

    見学を始めます。

  • 校外学習

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    5年

    5年生の校外学習出発しました。

    天気にもめぐまれみんな楽しそうです。