堺市立福泉中央小学校

学校紹介

  • 夏休み作品展

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学校紹介

    ランチルームで夏休み作品展を行っています。

    本日16時までです。

    時間の許す方は是非お越しください。

  • 校内研修(ハラスメント等)

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学校紹介

    本日は職員へハラスメント等の防止にむけた研修を行いました。

    職員や子どもとお互い良い関係を築くための研修です。

    teamsの共同作業を使い、意見交流を行いました。

    子どもも教師もウェルビーングな学校をめざします。

  • 地区別下校指導

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    学校紹介

    地区別下校指導を行いました。

    同じ地区の子ども同士で顔と名前を確認したり、いざという時にたてのつながりで安全に下校したりするための訓練です。

    暑い中、下校を見守っていただきました見守りサポーターの方々をはじめ、多くの方に感謝申し上げます。

  • 始業式

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    学校紹介

    長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。

    校長先生からは83日ある2学期の過ごし方についての話が

    ありました。

    生徒指導の先生からはきまりを守って生活する大切さの話がありました。

    暑い日が続きますが元気に頑張りましょう。

  • 2学期がはじまりました

    公開日
    2025/08/25
    更新日
    2025/08/25

    学校紹介

    2学期が始まりました。

    朝、門では、宿題を抱えた子どもたちの姿をたくさん見ました。

    まだまだ暑い中ですが、元気よく登校してくれました。

    運動場では、さっそく友だちと遊ぶ姿が見えます。

  • 小中合同研修

    公開日
    2025/08/22
    更新日
    2025/08/22

    学校紹介

    桃山台小学校、福泉南中学校とともに小中合同研修を桃山台小学校で行いました。

    前半は大学の教授にお越しいただき、道徳科の授業づくりについての講演を受けました。子ども主体の授業づくりについて深く考える内容でした。

    後半はそれぞれのグループにわかれ、学校群での取組について意見交流しました。

    2学期にむけて大変貴重な時間になりました。


  • ももふくまつり

    公開日
    2025/08/05
    更新日
    2025/08/05

    学校紹介

    少し日焼けしたような姿に夏休みを楽しんでいる様子がうかがえました。

    卒業生の子どもたちも、たくさん参加していました。

    みなさん残りの期間も元気にすごしてくださいね。

  • ももふくまつり

    公開日
    2025/08/05
    更新日
    2025/08/05

    学校紹介

    8月3日に、西原公園でももふくまつりがありました。

    福泉中央小学校の子どもたちも、たくさん参加し、夏の思い出がひとつ増えました。

  • 幼保小連携研修

    公開日
    2025/07/30
    更新日
    2025/07/30

    学校紹介

    本日は幼保小連携研修でした。

    ペガサス福泉中央子ども園にお邪魔し

    保育参観をしました。

    場の設定を重視した保育を参観させていただき

    小学校の教育にも活かせるポイントが多くありました。

    ペガサス福泉中央こども園の皆様

    ありがとうございました。

  • 幼保小連携事業

    公開日
    2025/07/25
    更新日
    2025/07/25

    学校紹介



    昨日は、本校の特別支援研修に、園の先生方に参加いただきましたが、本日は幼保小連携事業として、竹豊保育園の公開保育に参加してきました。
    公開保育で子どもたちが豊かな発想で活動する姿を見せていただいたあと、職員同士で意見交換会を実施しました。

    今後も福泉中央小学校では、それぞれの園で身につけた力を小学校でも伸ばせるように、より密接に連携できるようにしていきます。